当院で行っている診療Service
むし歯

削る量を最小限に抑えたむし歯治療
初期のむし歯は経過観察で済むことがありますが、進行してしまうと治療が必要になります。 治療期間や治療費を抑えるためにも、できるだけ早めに治療を始めましょう。 むし歯ができてしまった「原因」をきちんと突き止め、症状だけでなく原因そのものを改善するアプローチを行います。また、歯は削る量が多くなるほどもろくなるため、治療を繰り返さない、余分な歯を削らないことが大切です。当院では、カールツァイス社のマイクロスコープやサージテル社の拡大鏡を使用しています。口腔内は狭く、暗いため、肉眼で治療を行うには限界があります。しかしマイクロスコープや拡大鏡を使えば、精密かつ的確な治療が可能で、歯を削る量も最小限に抑えることができます。
またAPF療法や部分矯正治療に対応しており、むし歯で抜歯となる可能性があった歯を残せる可能性があります。他医院で抜歯と言われた歯を残せる場合もございますので、まずはご相談ください。
APF療法
むし歯などで歯を失い、歯肉より深い位置に残りの歯がある場合は、かぶせ物を作っても周囲の歯肉などにダメージを与えてしまいます。 そのため、この様な状態は多くの場合抜歯をすることになります。
APF療法により歯冠を延長して歯を歯肉よりも高くすれば、かぶせ物などで残った歯を保存できる可能性が広がります。場所によっては部分矯正治療を行うことで歯を保存できる可能性もあります。
むし歯などで歯を失い、歯肉より深い位置に残りの歯がある場合は、かぶせ物を作っても周囲の歯肉などにダメージを与えてしまいます。 そのため、この様な状態は多くの場合抜歯をすることになります。
APF療法により歯冠を延長して歯を歯肉よりも高くすれば、かぶせ物などで残った歯を保存できる可能性が広がります。場所によっては部分矯正治療を行うことで歯を保存できる可能性もあります。
歯周病・再生治療

健康な歯を末永く保つために
歯周病は、歯ぐきや歯を支える周りの組織が細菌によって炎症を起こす病気です。
歯ぐきの炎症から始まり、進行すると顎の骨を溶かし、歯が支えられなくなるといった口腔内のトラブルを引き起こします。また細菌によって誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患、脳梗塞、認知症などの重篤な病気を引き起こすこともあります。
歯周病の治療は定期検診・クリーニング、毎日の丁寧な歯磨きがポイントです。気になる症状がありましたら、お早めの受診をおすすめいたします。
再生治療について
歯周病で失ってしまった歯ぐきや歯槽骨は、元に戻すことができません。しかし、歯周組織の破壊がある程度とどまっている段階であれば、再生治療をすることが可能です。歯周病での再生治療は、人工膜を被せて再生を促す方法や、歯根にジェル状の薬剤を塗る方法など、複数の選択肢があります。ただし、健康な歯周組織を取り戻すためには、数か月から1年程度の期間が必要であり、再生の程度も個人によって差があります。また、完全には機能や見た目を戻すことはできないため、その点を事前に確認・理解しておく必要があります。
口腔機能低下症

食べる楽しみが続くように
口腔機能低下症は、加齢や疾患、障害などが要因でお口の「咀嚼」「嚥下」「唾液分泌」といった機能が徐々に低下する症状で、進行すると栄養の偏りやエネルギー不足になり全身の健康に悪影響を及ぼします。
予防するには、日頃からよく噛んで食事をするなど、意識してお口を動かすことが大切です。当院では、口腔機能低下症に対する様々な予防や治療をおこない、皆さまの健やかな食生活をサポートいたします。
診断をご希望される方は、お気軽にご相談ください。
入れ歯(義歯)

お一人お一人のお口にぴったり合う
入れ歯をお作りします
歯を失って、そのままにしていませんか?
入れ歯などの義歯で補わないままにしていると、かみ合わせのバランスが悪くなり、むし歯や歯周病をはじめ口腔内のさまざまなトラブルを引き起こします。
当院では患者さんのご希望をきちんとうかがい、お口にぴったり合う入れ歯を製作いたします。
他院で製作した入れ歯の調整も承っていますので、お気軽にご相談ください。
エステティックデンチャー

エステティックデンチャーとは?
透明度の高い素材で、金属バネを使用せず、ひと目で入れ歯とはわからないほど自然で目立ちにくい入れ歯です。
従来の入れ歯と比べて大変軽くしなやかで、今まで入れ歯に抵抗があった患者さんや、現在お口に合っていない入れ歯をお使いの患者さんへも自信をもってお勧めいたします。
自然な美しさを限りなく追求したエステティックデンチャーは、安心して使い続けられる機能性と耐久性をもった新しい入れ歯です。 より美しさと快適さを重視される方のニーズにお応えします。
この様な方におススメです
● 金属のバネが気になる方
● 人から入れ歯だと気づかれたくない方
● 入れ歯の臭いが気になる方
● 今の入れ歯に違和感がある方
-
エステティックデンチャーの
メリット● 透明感のある素材で自然な美しさ
● 適度な弾性があり、装着時にやさしくフィット
● 臭い・汚れがつきにくく、耐久性が高い
● 簡単に修理が可能
小児歯科

むし歯に強い歯にする予防中心の小児歯科
お子さんの歯は大人の歯よりも弱く、むし歯の進行も早いことが特徴です。
そのため、「むし歯かな?」と思ったら早めに治療しましょう。
乳歯のむし歯を放っておくと、永久歯もむし歯になる・まっすぐ生えてこないなど、将来的にも悪影響を及ぼします。
当院では歯科医院への苦手意識を植え付けないように、治療を無理やり行うことはいたしません。お子さんお一人お一人のペースに合わせて治療を進めますので、おまかせください。
予防・クリーニング

お一人お一人のお口の特徴に合わせた
予防プログラム
むし歯や歯周病は、「病気になってから治療する」のではなく「病気になる前に予防する」ことが大切です。
予防・クリーニングでは、むし歯や歯周病を防ぐための治療やケアを行っています。
適切な歯磨きの習慣を身に着けることはもちろん、定期的な検診やプロの手によるクリーニング、歯の質を強くするフッ素塗布によって、お口の健康を守っていきましょう。
歯科口腔外科

歯や歯ぐき以外の
お口のあらゆる症状にも対応
歯科口腔外科では、歯や歯ぐきだけでなく、顎・舌・口腔粘膜などお口にまつわるさまざまな症状を診療しています。
「口の中に違和感がある」「親知らずが気になる」「顎が開かない」「口の中にできものがある」「口をケガした」など、まずはご相談ください。
とくに親知らずは、むし歯や歯ぐきの炎症、歯並びやかみ合わせの不具合など、口腔トラブルの原因になることが多い歯です。痛みや異常を感じたら、放置せずに早く適切な処置を受けることが大切です。精密な検査と診断をもとに、治療計画について事前に十分なご説明をいたします。
日本口腔外科学会専門医による治療
当院では、日本口腔外科学会専門医、認定医資格のある歯科医師が口腔外科治療を担当します。全身の健康状態を管理しての治療や、持病をお持ちの方の治療、口腔がん治療、顎関節治療、その他、難しい親知らずの抜歯など、専門性の高い口腔外科治療も対応可能です。これまで大学病院でしか治療を受けつけてもらえなかったなど、お困りの方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
インプラント

自分にぴったりの歯で快適な生活を
歯を失った際、取り外しが必要な入れ歯か、周囲の歯を大きく削るブリッジ治療を選択せざるをえなくなります。インプラント治療は、第3の治療として歯を失った箇所へ人工の歯根を使用し、周囲の歯へ負担をかけず、天然歯に近い歯を再現する治療方法です。
当院では顎顔面インプラント学会専門医、日本口腔外科学会口腔外科専門医資格のある歯科医師がインプラント治療を担当します。他院で治療が困難と言われたインプラント治療も、骨再生などの専門性の高い治療を行うことにより可能になる場合があります。
また、当院では安全性の高いインプラント治療を行うため、シミュレーションソフトのシムプラントを使用した治療計画の立案や、サージカルガイドなどを用いた治療をおこなっている他、治療後のメインテナンスによるアフターフォロー、保証期間の設定なども行なっています。
当院のインプラント治療
当院のインプラント治療は日本顎顔面インプラント学会専門医が担当いたします。専門医ならではの知識と高い治療技術で、皆さまの快適な食生活をサポートします。当院ではストローマン、ノーベルバイオケアの2種類をご用意しており、患者さんの症例に合わせた適切なインプラントを選んで使用しています。
ストローマン
世界的にもトップクラスのシェアを誇るインプラントシステムです。長年の臨床データに基づいた高い安全性によって、安心して治療を受けることができます。
ノーベルバイオケア
ストローマンと同様に世界的にもトップクラスのシェアを誇るインプラントシステムです。インプラント体や歯を作成するための上部構造に多くの選択肢があるため幅広い症例に対応が可能です。
シムプラント
インプラント治療を安全に行うために、事前の精密な検査は欠かせません。当院ではシムプラントというシミュレーションソフト使用し、患者さま毎の適切なインプラントの長さや埋め込む位置を3Dで確認しますので、安心して治療を受けていただけます。
審美治療

美しい口元でさわやかな印象に
顔全体の印象は、口元で決まります。 当院では見た目の美しさはもちろん、「噛む」「話す」といった機能面のバランスも重視し、できる限り自然で健康的な状態をめざしています。症状やライフスタイル、ご予算に応じてご提案いたしますので、金属の詰め物や被せ物を白くしたい、歯の隙間が気になるなど、ご希望をお聞かせください。
ホワイトニング

白く輝く美しい歯へ
歯の黄ばみは、加齢や遺伝、食生活などの影響で起こります。 ホワイトニングは、歯の黄ばみを削ることなく、専用の薬剤で白さを取り戻す治療です。
当院では歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」があり、ご希望の白さや歯の状態、ライフスタイルによってお選びいただいています。 歯の色が気になる方はお気軽にご相談ください。 就職活動、結婚式、同窓会などの前や普段からの歯の健口づくりにお役にたてたらと思います。
*ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。歯肉の黒ずみなどにも対応できる場合がありますのでご相談ください。
自由診療の保証

自由診療については各々の治療で2年〜10年の保証期間を設けています。詳細は、お気軽にスタッフにお尋ねになってください。また、第三者機関による治療認定を受け、長期保証「ガイドデント保証システム」を導入しております。
※「ガイドデント保証システム」はお申し込みが必要な保証です。
当院で治療を行なっただけでは適用になりません。
